0274479
Joyful Note
[トップに戻る] [アルバム] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
おなまえ (name)(必須)
Eメール (email)(無くても可)
タイトル (tytle)(無くても可)
コメント (message)(必須)
参照URL (web URL)
添付File
暗証キー (password) (英数字で8文字以内/ within 8 charachters)
投稿キー (投稿時 投稿キー を入力してください /input 投稿キー when you submit)
文字色 (color)

危険だ・・・ 投稿者:αρκαδια 投稿日:2020/02/08(Sat) 20:15 No.13894   
先日、過去のビジネスプランや、ビジネスの種となるアイデアをまとめて、あと少しで400件行くなーなんて思っていた矢先、こんなツイートを見つけました。

http://twitter.com/yousuck2020/status/1225695458900623368
元ZOZOの前澤氏の提案なのですが、
実は私も十数年前から、投資家(出資者)として若干似たようなことを考えていました。

ただ、この提案は危険だなと思います。
前澤氏ではなくて、ビジネスプランを提出する方のリスクです。

優秀なビジネスプランに対して10億円を出資するという事ですが、社長はビジネスプランを出した応募者が成るのでしょう。
しかし、出資者は 前澤氏ですから、議決権は100%前澤氏が持つことになります。
つまり、事業が軌道に乗ったところで、社長をクビにすることが出来るわけです。
これに応募する人って、それだけでビジネスには向いていないような気がします。

若干似たようなと書きましたが、私のスキームでは、
・私が作ったアイデアに私が出資をして、誰かに社長をやって貰う。
・事業が成功したら、社長や役員や従業員の給料の中から、最大51%までは私から株式を買い取れる約束をする。(買取価格は企業価値によって変動)

こうしないと、アイデアだけ盗まれて一瞬だけ社長ともてはやされて、野に捨てられる惨めな起業家が多発してしまいます。
10億円を貸してくれるならともかく、出資をするというのはどうも頂けない話しです。
しかもビジネスプランは厳選するわけですから、前澤氏がタダで 優良なプランだけをかき集める事になるんじゃないかなーとき危惧しますね。

るるぶトラベル、リニューアルの衝撃! 投稿者:αρκαδια 投稿日:2020/02/08(Sat) 19:00 No.13893   
宿泊予約で一番重宝している「るるぶトラベル」、その公式サイトがリニューアルされ、
とんでもない物になっちゃいました。
http://www.rurubu.travel/
これはもう、「るるぶトラブル」だね。

るるぶトラベルは、他社とは比較にならない広範囲かつ詳細なスクリーニング能力を
特徴としていたのに、デザインを重視したのか、機能としては他社未満になってしまいました。
こんなリニューアルの決定をするとは、るるぶトラベルもこんな人材しか雇うことができないんだなぁと思いました。

新型コロナウイルスの影響 投稿者:αρκαδια 投稿日:2020/02/08(Sat) 11:23 No.13888   
毎日のようにテレビの話題を総ざらいしている新型コロナウイルスですが、各所に大きな
影響を及ぼしていますね。
今朝は、公衆トイレのドアノブをMy除菌スプレーで消毒してからドアを開けた女性を見
かけました。
マスクが売っていないという状態も、ちっとも改善されません。
花粉症の季節がやってきたというのに困ったものだと思います。
マスクに関しては、新型コロナウイルス感染予防の決め手にはならないと専門家は言って
いますが、それでも、会社を休めないとか、マスクが買えないとか、社会に何らかの不満
があって、咳やくしゃみを人混みでわざと撒き散らす疫病テロリストから身を守るには、
物理的に考えても無いよりは有ったほうが良いと思います。
そんなこんなで影響大な新型コロナウイルスですが、私の大好きな旅行業界にも大きな影
響を及ぼしました。
それは旅館やホテルの叩き売りです。
先日、関東甲信越で、温泉宿で、最低でも部屋にトイレがあり、朝夕2食付、これで最安の
料金はいくらなのかを検索したところ、なんと4815円という破格の値段が出てきました。
会社福利厚生で「えらべる倶楽部」を使え人は、さらに1000円引きで3815円。温泉なので
入湯税が150円かかり3965円というのが支支払価格になります。
一泊二食付きで、温泉大浴場もあり、結果的に部屋はバストイレ付きで、3965円というのは
異常な価格です。
春節の中国人観光客を当て込んで食材などを大量仕入れしていたのか、ウイルス騒動で目標の
稼働率を達成できそうもなくなった為に決算セールをしたのか、細かい事情は知りませんが、
少なくとも新型コロナウイルスのせいで起きた異常事態です。
こういう話は見過ごしてはいけません。さっそく泊まってみました。
その宿は、石和温泉にある「大江戸温泉物語 石和温泉 ホテル新光」さんです。

http://shinko.ooedoonsen.jp/


新型コロナウイルスの影響 - αρκαδια 2020/02/08(Sat) 11:26 No.13889
部屋は本当に普通に快適です。



新型コロナウイルスの影響 - αρκαδια 2020/02/08(Sat) 11:26 No.13890
宿には庭園もあります。



新型コロナウイルスの影響 - αρκαδια 2020/02/08(Sat) 11:30 No.13891
夕飯は70品目のバイキングと言ってたかな。
甲州もつ煮、ぶり大根、お刺身、山菜そば、非常に種類豊富な漬物、ほうとうをベースにした
お代わり自由の一人鍋、ラーメン、寿司、ライブキッチンでは天ぷらにステーキ、その他多数の
料理やデザート。



新型コロナウイルスの影響 - αρκαδια 2020/02/08(Sat) 11:32 No.13892
色々とコスパの良い旅を続けていますが、その中でも今回の宿泊は、破格と言って良い充実度でした。



新型コロナウイルス 投稿者:αρκαδια 投稿日:2020/02/04(Tue) 10:18 No.13885   
今現在、毎日気にして付けているデータです。
これは、中国政府の国家衛生健康委員会が発表している新型コロナウイルスの感染者数と死者数の推移です。
私が注目しているのは右の2列の感染者数と死者数の増加率です。
感染症というのは一種の連鎖反応ですから、拡大しはネズミ算式に増えていきます。
本当に注目すべきなのは、その増える度合いの変化です。
基本的に感染者数や死者数の増加率が1.00を下回れば「収束傾向」となりますが、今のところは「安定的に拡大中」と見るのが妥当なのでしょう。
少し詳しい数字を掘り下げると、1月23日から1月28日頃にかけて高い増加率を示しています。
しかしこれは、検査体制が整備されたことや、ニュースになったことで自分が新型コロナウイルスに感染しているかもしれないと思って病院を訪れた人が増え、 それによって感染が確認された人の数が爆発的に増えたのではないかと考えます。
1月31に日からは、6日間も1.20前後を維持しています。
これが、このウイルスのベーシックな感染力なのかもしれません。
ニュースでは増加した人数を報道するので、やたらと感染が拡大している状態に見えてしまいますが、こうして変化率を表にしてみると、増加数は激しくても増えるペースは安定していることが分かります。
この6日間を見る限りでは、感染者数の増加率に目立った変化は見られず、良くも悪くも感染が継続的に拡大中と考えるのが良いのでしょう。
まずないとは思いますが、この増加率が1.30とか現場を大きく超えてきたらば、ウイルスに変化があったのか、または季節要因で感染率が高まったのか、何らかの悪い変化があったと考えなければなりません。
個人的には、1.10を下回ってきたら、マスク在庫とか不足しそうな物資の備蓄など、非常態勢を解除しようと思っています。


Re: 新型コロナウイルス - Sea 2020/02/06(Thu) 22:45 No.13887
こんにちは。

またまた独自分析されてますね〜。

でも、確かにインフルエンザとあまり変わらないという説がだんだん主流になってきてますね〜。だから、今日も株価が急上昇したんでしょうし。もちろん、変異等はあり得るとのことですから、状況の推移は見守る必要がありますが。

ただ、転売されている高いマスクを買ってまで、という気はしません。
もちろん、なんらかの病気で感染し易い人や、そもそも他の菌も含めて感染を防がないといけない人が居るらしいので、その人たちにとっては死活問題ですね。
だから、そのような人にマスクを優先的に供給すればいいと思うのです。
健康な人はマスクしないでください、みたいな・・


懐かしの在庫 投稿者:αρκαδια 投稿日:2020/02/01(Sat) 07:42 No.13884   
やっとこれが役に立つときが来たかもしれません。
「N99規格」ウイルス用と書かれた 医療用マスクです。
2002〜2003年のSARS大流行時に購入したやつですね。


Re: 懐かしの在庫 - Sea 2020/02/06(Thu) 22:39 No.13886
こんにちは。

SARSの時の在庫ですね。
マスクに期限なんてあるんですかね?
まぁ、吸湿とか考えたらあるんでしょうね。
しかし、今回も転売するやからがたくさん居ますね〜。
私も一瞬考えましたが、道徳的に自制しました(笑)

まぁ、私はマスクしない派なので、いずれにしても関係ありませんが・・


[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154]

処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -